スポンサーリンク
「例えば大地震が来て、家が倒壊する。何を持って逃げる?」
「うーん、、、タバコかな」
おっさんが19歳の時に友人宅で話した話。
いまだに覚えてる。
あっさりそう言い切った友人をカッコいいなと思う。
おっさんは昔から
「大地震が起きたら・・・」
「大洪水が起きたら・・・」
何を持ってこの家から出るだろう?
とよく考えるお子様でした。
極限状態を想像するのが好きだったようです。
スポンサーリンク
◆もし大災害が起きたら・・・?
もし大災害が起きたら、今だったら何を持って家を出るだろう?
あらためて考えてみる。
・ノートPC
・スマホ
・財布(免許いり)
・タバコ
・お気に入りの帽子
何のことはない。これだけ。
お気に入りの本もスマホに入ってる。
いつも持って歩いているもの。
本当に必要なものって多くない。
◆本当に蓄えるべきもの
本当に必要なものってほとんどない。
だとすると自分が蓄えるべきものって何だろう?
・信頼
・体力と健康
・場所、時間に囚われず生きることができる財力
・自信になるまで打ち込める対象
こんなところ。
おっさんの大好きな本の一節もこんな風に言っている。
「財も、家も、土地も、いつか他人のものになる。それがわかっていれば、生きているうちに何をなすべきか、自明である。」
宮城谷昌光著 孟嘗君 より
生きているだけで余計なものが増えていく。
もっと身軽に。
もっと本質だけを見つめて生きたい。
むしろ全てを失ったら、覚悟を決めて本質だけを見れるような。
そんな風に感じる今日この頃です。
おわり
スポンサーリンク